咬み合わせ・顎関節症

「アゴが痛い」
「口が開けづらい・開かない」
「頭痛・肩こりがひどい」
「咬みにくい」
このような症状が見られましたら
顎関節症や咬み合わせに問題がある可能性大です!

顎関節症とは

顎関節症は「咬み合わせの悪さ」・「生活習慣」・「ストレス」・「姿勢の悪さ」など様々な要因により、顎を中心として関節や筋肉などが不調和を起こして生じます。(これらいくつかの要因が合わさっているケースが非常に多いです。)顎関節症を治すには、まず思い当たる部分から解決していく必要があります。

当院には、顎関節症・咬み合わせに精通した日本顎咬合学会認定医が在籍しておりますので、安心してご相談ください。

治療の流れ

ⅰ)問診

ⅱ)レントゲン撮影(必要に応じ、顎関節規格写真やCT撮影)、歯周検査、口腔内写真

ⅲ)咬み合わせ、顎関節部診査、顎機能検査、歯型模型作製

ⅳ)診断結果・治療法説明

治療法

基本的には開口訓練、筋伸展訓練、咀嚼筋マッサージ、悪習慣の是正(食生活、立ち姿勢、座り方、寝方、食いしばり、歯ぎしりなど)を行っていきます。その上で下記の治療も状態によって組み合わせていきます。

咬み合わせの調整

すり合わせた時に引っかかりのあるところを調整します。

スプリント療法

マウスピースをはめて顎の負担を軽減します。

被せ物の治療

咬み合わせ調整だけでは対応できない場合、被せ直しの必要があります。

矯正治療

全体的な咬み合わせのバランスが悪い時には、お勧めします。

「歯列接触癖(TCH)」治療

歯列接触癖とは、口を閉じているときに、無意識に上下の歯を軽く持続的に接触させる癖のことを言います。パソコン作業など何かに集中しているときや、ストレスを感じている時に起こりやすくなります。

くいしばりや歯ぎしりのような強い力ではなく、上下の歯が軽く触れるだけですが、それが1日何時間にも及ぶことで顎関節や咀しゃく筋に大きな負担がかかり、顎関節症が起こりやすいと言われます。また、歯の痛みや歯周病、肩こりなどを招くこともあります。
以上のような方への治療です。